《インプットを選ぶことは「生きたい人生」を選ぶこと。》
あなたがどんな人生を生きたいかって
あなたが選択することができます。
そうはいっても
「だけど私はこんな環境で、そんなの無理!」
と感じる方もいるかもしれませんが
私たちには生まれ持って
『選択する』という力と、
『選択の自由』
が与えられているんです♡
そしてどんな人生を生きていくか
あなたが創造していく中で
毎日の生活の中で
とっても重要なのが
『あなたがどんな情報を
自分の中に取り入れるかの選択』
です。
ちなみに、私の場合は、ある時を境に
「ニュースを見ない」と決めました。
これも、自分に何を取り入れたいか、
インプットを選択するためです。
やっぱり怖いニュースを見たら怖いし
不安になってしまいます。
だけどその不安が私にとって
必要でない気がしたので
ニュース(事件などの)は
自分に取り入れるのをやめました。
それでも、入ってくるべきニュースは
きちんと入ってきてくれます。
どんな情報を取り入れるかは、
ニュースなどだけではありません。
例えば、悩み事がある時。
誰かに相談したくなりますが、
相談相手からのアドバイスを受け取るか
受け取らないかも選択です。
親友に叶えたい夢を相談したら
「絶対無理!」
なんて言われてしまって、ヘコむ・・
なんて経験をした人は多いのでは
「どの情報を
自分の中に
取り入れるかを
選ぶのは、いつも自分」
いつも自分が自分の人生の主導権を握っています
どんな情報でも、
自分がしっくりくる事を、取り入れていく
色々な人の意見を聞くことは、
人それぞれの感覚や、考え方、
自分にはなかった見方も聞けるので、
参考になったり、
インスピレーションにもなったりするので、
素敵なことだと思います。
ただ、その意見に振り回されないようにする
「聞く = 取り入れる」
ではない、ということ。
「聞く = 参考にして、
自分との対話で
どの意見を取り入れたいかを決める」
だから選ぶのはあなたなんです。
でも1つだけ大切なことは
どんな選択をしても、
「間違い」なんてことはないということ
それがどんな方向に行ったとしても、
そこから得るものがあったからこそのこと。
だから、失敗・成功・と
はじめから決めつけてしまわないで、
どんどん選択して行くと、
もっともっと、
自分のことがよく見えて来たりします。
ニュースを見ない私ですが、
私の住むカリフォルニアは
コロナの全米の感染者数が一位です。
もう来週で一年も
娘の学校もズームになってます。
だからと言って、
ニュースの影響で不安になっても仕方がない!
今私にできることは、
明るい気持ちでいること。
そう感じています。
どんな情報を自分の中に取り入れて行くか、
選択肢はいつも自分にあり!です。
そうやって選ぶ時はいつも自分の心が決める、
どんな小さなことでも
自分の心に決めさせてあげる。
そんな癖をつけていくと
本当に自分の人生の舵を持っているのは
自分なんだ!って
自分の人生にエンパワーを
感じることになります♡
そんな時こそ
本当にあなたが人生の創造者なんだって
あなたの中の力が
本当に発揮されます
そして選択する前にですが、
自分の中に取り入れる情報の質を上げて
行けたら最高ですね